痛みが出て歯科医院に行ったら 「虫歯が神経まで到達しているので、神経を取ります。」 と説明されたけど、歯の神経って何?取るってどう言うこと?と 疑問がいっぱいになりますよね。 全ての歯には、中に神経や血管が通っています。 これを『歯髄(しずい)』と言います。 虫歯...続きを読む
痛みが出て歯科医院に行ったら 「虫歯が神経まで到達しているので、神経を取ります。」 と説明されたけど、歯の神経って何?取るってどう言うこと?と 疑問がいっぱいになりますよね。 全ての歯には、中に神経や血管が通っています。 これを『歯髄(しずい)』と言います。 虫歯...続きを読む
冷たいお水でうがいをした時に、奥歯がキーンとしみる。 温かいものを飲んだ時、ズキンとなる気がする。 甘いものを食べた時に、ジーンとしみる感じがする。 こんな症状が出たら、その原因は2つあります。 1つは、虫歯。そして、もう一つは知覚過敏です。 歯磨きの仕方や食いし...続きを読む
歯磨きをしていて、強く磨いたわけでもないのに 歯茎から出血した経験はないでしょうか? 歯ブラシが少し当たっただけで出血したり 痛くもないけど、うがいをすると血が混じっていて びっくりされる方も多いです。 「痛みがない」ので そこまで気にせず、放置されてしまうことも...続きを読む
口臭の原因には様々ありますが その中に舌苔(ぜったい)があります。 舌苔とは舌の表面にお口の中の細菌が溜まって 苔状になった物です。 これを除去する為に使うのが 舌ブラシや舌クリーナーと呼ばれる物です。 歯磨きをした時に、歯ブラシでそのまま舌も磨くと言う方も いま...続きを読む