東京大手町歯科クリニックによく頂く平岡の質問をまとめました

  • 大手町駅の歯医者 東京大手町歯科は当日予約OK!土曜も20時まで診療:03-3271-6480
  • 大手町駅の歯医者 東京大手町歯科の24時間受付「初診限定」ネット予約
よくある質問Q&A

歯でお困りの事があれば、
お気軽にご連絡ください!

  • 東京大手町歯科のご予約・お問い合わせ:03-3271-6480
東京大手町歯科の診療時間:9時から20時
休診/日・祝
東京大手町歯科クリニック〒100-0004
東京都千代田区大手町1丁目7−1
読売新聞ビル 1階
インスタグラム

平岡

虫歯だけでなく、歯周病治療もしてもらえますか?

Dr.平岡

はい、必要な状態であればしっかり治療致しますのでご安心ください。
当院は、歯の寿命をのばすことをモットーに治療をしています。歯を長く残すためには、虫歯だけでなく歯周病の対策も重要だと思っております。

ホワイトニングで期待通りの効果が得られないことは?

Dr.平岡

やはり個人差もありますし、効果が得られない場合もあります。
何回もホワイトニングすると白くなりにくいということもありますので、事前に担当医とよく相談して、個人差があって白くならない場合があるというのも理解されて始めた方がいいと思います。

ホワイトニングは、一回で効果が現れるのでしょうか?

Dr.平岡

ホワイトニングの種類があるのですが、オフィスホワイトニングといってクリニックで行うものは基本的に1回で白くなりますが、個人差はあります。
ホームホワイトニングといっておうちでやるホワイトニングに関しては2週間続けなければいけないので、期間は違います。

セラミックで治すとどのくらいもちますか?

Dr.平岡

どのくらい持つというデータを取っているわけではないのではっきりとは言えないのですが、その他の金属に比べて劣化が少ないと言われています。
ただ、セラミックも物である限り壊れる可能性もありますし、あとはケア次第で二次的な虫歯になることもあります。
メンテナンス・ケアをしていくことで使える年数は伸びていきますが、やはり噛み合わせによっては壊れる場合もあるので、そういった場合はマウスピースを使うなど、担当医師と相談した方がいいですね。

以前、被せた差し歯の周りの歯ぐきが黒くなりました。どうしてですか?

Dr.平岡

被せ物の中に金属を使用している場合、その金属の色が歯茎に移ったりすることがあります。
もしくは中の金属の色が歯茎を通して透けて見えて、そのようなことが起こる場合もあります。

保険外の自費治療とはどういうものですか?

Dr.平岡

保険が適用される治療は、最低限の機能回復を目的としています。
保険外治療で、審美治療など見た目をより綺麗にしたい治療や、金やセラミックのように保険が適用されない上質な素材を使って治療することを自費治療といいます。

歯が少し黄ばみを帯びているのですが?

Dr.平岡

日本人は、比較的欧米の方に比べると歯の黄色味が強い人種なのですが、あとは食べ物の嗜好だったり、タバコを吸っていたり、年齢を重ねることで少し黄ばみが出てくる方がいらっしゃいます。

子どもが通院を嫌がるのですが、どうしたらいいでしょうか?

Dr.平岡

嫌がっているのを無理に通院してもどんどん歯医者さんが嫌いになってしまうだけなので、少しずつ慣れるように歯科医師や歯科衛生士と関係が良くなるように、少しずつ慣らしていった方がいいでしょう。

妊娠をしている場合は、どのように治療をするのですか?

Dr.平岡

基本的にはどのタイミングでも治療はできるのですが、つわりなどがある方などは安定期を待ってから治療をすることが多いです。
レントゲンなどは相談しながらやっていきます。

他の歯科医院での治療について相談することはできますか?

Dr.平岡

はい、できます。
セカンドオピニオンといって、他の病院での考えを聞くことも一般的になってきています。

  • お知らせ
  • ブログ&コラム
  • インスタグラム
  • 採用情報
    • 歯科医師募集
    • 歯科衛生士募集
    • 歯科助手募集